top of page

【現在試験運用中】高校駅伝・神奈川大会

更新日:2019年11月3日


結果

男子 優勝 藤沢翔陵  法政二高は、総合8位

女子 優勝 白鳳女子  法政二高は、総合5位(関東大会へ出場)


----

アンカー 坂本 3番手か?

優勝は、藤沢ショウリョウが

アンカーで2秒くらい逆転した模様。

法政は

総合8位か。


6区 加藤 8番手。

総合でも8位か。


5区 蛭田 6番手。


4区 上村 9番手。

総合8位か9位か、後半なんとかしていただきたい。


3区 ??8番手。

入賞届きたい。


2区 北野 7番手。

男子1区 アンザイ?

先頭から2分くらい遅れて、11番手。


女子は、総合5位で確定。


アンカー 銅木 先頭から1分07秒差くらいの5番手でゴール。

優勝は白鵬女子(3連覇)、

二高女子チームで、総合5位で関東大会出場は決まりか。


4区 斎藤 先頭から約23秒差の4番手でゴール。

今のところ、総合5位くらいでしょうか。


3区 新田 先頭から約20秒差の4番手でゴール。

ここまで先頭から2分20秒近く差があります。


2区 日下野 先頭から約56秒差で6番手でゴール。

女子1区 杉田 先頭から約1分02秒差で6番手でゴール。

-----


今年の大会は、恒例の丹沢湖は、先月の台風19号被害でコースが使用できずで、小田原市・城山陸上競技場で行われます。


急遽、丹沢湖→小田原に場所が変更になったことによる変則競技で、いわゆるタスキリレーではなく、

1区のランナー全員のトラックレース

2区のランナー全員のトラックレース

と言うように、

それぞれの区間距離に応じたトラックレースの

記録の足し算で、順位がきまります。



 
 
 

最新記事

すべて表示

春季県大会 川崎・横浜北地区予選

法政二高はKブロック(三校ブロック) 会場はすべて等々力球場 3月22日(土) 10時〜 対生田 23日(日) 10時〜  対連合チーム(県川崎、幸、鶴見総合) です。 三チームのうち、一位チームが県大会へ出場します。

佐相眞澄さん(34期・硬式野球部OB)が,亡くなりました。

令和6年12月まで県立相模原高の監督をされていた、佐相眞澄さん(34期)が亡くなりました。 近年は、法政二高の卒業生というよりは、 県立相模原の監督という方が、高校野球関係者では知名度があった方です。 法政二高卒業後は日体大に進学され、アマチュア野球に精通し、特に打撃に関し...

Kommentare


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

2019 shibatsuji ALL right reserved.

bottom of page